店長日記
吉田松陰踏海の企跡
2019年07月15日
明治維新150年
去年だったんですね 忘れてました
山口行ったら街角のいろんなところで維新の方々の御姿が見受けられます
その中でちょっと意外だったのは吉田松陰
以前住んでいた下田は風光明媚なところですが150年ちょい前はその真っ只中だったんですよね
ホテル勤務だったので昼間の休憩時間よく散歩・探索していたのですが
今では地続きの弁天島に『吉田松陰踏海の企跡』があったんです
”ここに潜んで黒船ポーハタン号に乗り込む機会をうかがっていたんだなぁ”と薄暗い祠のようなところだったと思いますが感慨を覚えたことが頭の隅に残っています
吉田松陰の密航については
伊豆の季節を感じで
https://izuno7.com/archives/239
下田案内は
syuの日記・気まま旅
https://blog.goo.ne.jp/shkakizawa88/e/30208483e1893484d24e9fc12072615d