海外デザインのカーステッカー

店長日記

君が代

2019年07月12日

君が代斉唱に魂のこもった歌い手はいなかった




なぜだろう? ふと思うに同じ国家でも 日本と他の国々では成り立ちが違う

アメリカや多くの国では軍史をもとに成立してものが多い

以下 引用させてもらう

http://www.ncn-t.net/kunistok/5-4-gaikokukokka-.htm

=========================

“血生臭い「外国・国歌の歌詞」”

次は六ヶ国の国歌の歌詞を翻訳したものです。

日本国の国歌以外は「血生臭い」ものばかりです。歌詞には品格も格調も無い戦闘を鼓舞するものばかりです。

  1. ロシア
「鍛えられし わがつわもの 攻めくる敵 討ち破り 断乎と守る 尊き国わが祖国に栄あれ。栄光の民よ 自由の祖国 結ばれしその誉れ 旗のかげで 導けよ勝利の為 進めよや」

2.中国
「立て、奴隷となるな、血と肉もて、築かんよき国。立て!立て!立て!心あわせ、敵にあたらん、進め、敵にあたらん。進め、進め、進めよや」

3.フランス
「ゆけ祖国の国民 時こそ至れり正義のわれらに。旗はひるがえる 旗はひるがえる 聞かずや野に山に 敵の呼ぶを悪魔の如く 敵は血に飢えたり。立て国民 いざ矛とれ 進め進め仇なす敵を葬らん」

4.イギリス
「おお神よ 我らが神よ 敵をけ散らし降伏させ給え 悪らつな政策と奸計を破らせ給え 神こそ我らが望み 国民を守らせ給え」

5.アメリカ
「おお激戦の後に 暁の光に照らし出された星条旗が見えるか 夜どおし砲弾が飛びかった後に、われらの星条旗が翻っている。自由な祖国、勇敢な家庭 星条旗をふれ 星条旗をふれ 戦闘がやんで微風が吹く中に 濃い朝霧の中 見え隠れしているものは何か これこそわれらが星条旗 神よ!星条旗をふり続け給え 自由の祖国勇敢な家庭の上に」

6. 日本
「君が代は 千代に八千代にさざれ石のいはほとなりて、苔のむすまで」。

中略

(君が代は)日本最古の歌集「古今和歌集」巻第七、賀歌の部の第343番、読み人知らずとしてあります。

中略

長寿を祈り願う祝い歌として人々に広く愛唱されていったもののようです。

上から強制して歌われたものではないのです。しかも、無名の民の歌です。わが君とはあなたの事で敬愛を込めた言葉です。君は広く対者を言います。

以下略

=========================




小さな小石が大きな礫岩となりそこに苔が生え育つほど湿潤な環境に恵まれるように大切なあなたの末永い健康と長寿をお祈りいたします(拙訳)


そんな意味合いの歌だから 魂の熱唱は似合わないのだろう






ジェニファー・ハドソンのような魂歌唱を求めて

ASUKAや鈴木雅之はたまた竹内力
個性的なところでは玉置浩二まで聞いたが(^-^;)

女性ではジュピター好きなだけに平原綾香さんには期待したのだが
息を吐くような歌声が野外という環境では生かされなかったのか
もうひとつだと思いました





その中でいいなと思った野々村彩乃さん

男性では さだまさし




とうとうとした歌い方にも厳粛な雰囲気も併せ持つ

奇をてらわない普通の感じがいい




国家「君が代」独唱 野々村彩乃【高音質】
https://www.youtube.com/watch?v=c8p0H0cwLkQ

野々村彩乃さん 君が代を神宮へ奉納
https://www.youtube.com/watch?v=l2d0DNkuFKI



さだまさしの君が代
https://www.youtube.com/watch?v=5V7HNaCzsIc



*国家「君が代」独唱 野々村彩乃【高音質】

* 野々村彩乃さん 君が代を神宮へ奉納

*さだまさしの君が代




ホーム | ショッピングカート 特定商取引法 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット